美白マスクをご存知ですか?
変わった方法といっても美白化粧品の中の一つです。
化粧品というには少し抵抗があるかもしれませんが、それでも美白化粧品の一つとして販売されているのが、美白マスクです。
マスクといってもピンとこない人もいるかもしれません。
よく花粉症対策で春先につけている人をよく見かけるあのマスクと同様なものと考えてもいいでしょう。
形状的にはそれほど変わったものではありません。
美白マスクはシートタイプのものです。
このシートタイプというのは美白マスクに代表されるのですが、持続型のビタミンCをたくさん含んだシート状のマスクなのです。
コンセプトとしては美白パックと似ています。
美白パックが顔に塗るタイプであるのに対して、美白マスクは顔の上に載せるイメージと考えたらいいでしょう。
手法的には美白パックのほうがより効果的であるように感じられますが、美白マスクは気軽に行えること、途中中断してもまた後から着用できるといった持続性にメリットを感じる人も多いのです。シートタイプですから、気になる部分に貼るだけでも効果があります。
短時間で効果をあげるには美白パックのほうが優れているのは間違いないのですが用途によっては美白マスクのほうが使い出がある場面もたくさんあります。
そのときの状況によって美白パックと美白マスクを使い分けることでシミ対策をより効果的に行うことができるのは間違いなさそうです。
※参考:資生堂HAKU美白マスク